きままなDIY

趣味のDIYの備忘録をメインに、気ままに書きなぐるブログです

PS4にパソコン用CPUクーラーを取り付けた

 PS5が公開された昨今ですが、本格的な夏に向けて手元のPS4の爆熱対策を実施せねばということで、やっと1年越しに形になりましたので、ブログに載せておきます。(※同じようなことをする場合は自己責任です!)

昨年引っ越した関係で、全くDIYができない今日この頃。以前に図面の作成とケースにする木材の加工だけやっていたのですが、時間がなくPS4もばらばらの状態(一応稼働する状態)で半年放置。。

構想半年(覚悟を決める期間)+製作期間(分解後放置半年、製作1週間)=1年越しです。

ということでPS4に改造を施していきます。

f:id:khdo:20200620012015j:plain
原形がなくなってしまった。。


1.CPUクーラーの選定

 一番大事な冷却をどうするか。もう小手先ではどうしようもない!CPUクーラーを設置するしかないということで、パソコンショップへ。 おそらく大きなCPUクーラーはいろんな箇所に干渉することが予想されたので比較的小型(薄型)のものを購入しました。で、購入したのがこれ。

f:id:khdo:20200619205327j:plain
購入したCPUクーラー

 クーラーマスターのHYPER H412Rです。単に安くて薄かったため選定。9cmのファンが付属していますが今回は風量不足で使用しません。  こいつをばらばらにしたPS4に設置していきますが、途中の写真を撮り忘れていたので省略。当然ポン付けできませんので、ステンレスステーを切ったり穴をあけたりして設置していきます。 ※基盤のAPU反対側についているもともとのステーと長いボルトは再利用しています。

f:id:khdo:20200619211046j:plain
CPUクーラー取り付け部
f:id:khdo:20200619211228j:plain
ステー部分拡大

短いステーは頑張ってカナノコで切りました。。


2.配線

 細かくは書きませんが、そのまま付けようとするとCPUクーラーと電源ユニットは干渉します。 そのため電源ニットを取り外して、基盤の電極部分からと電源ユニットに配線しています。 なお、電源は意外と能力が大きいので電力ケーブルは注意して購入する必要があります。(自己責任です)

 また、もともと付いていたファンは使用しないので、ファンへの配線部分だけ再利用します。ソケット形状が独特ですので途中で切断して新しいファンの配線に接続しています。次の章で書きますが、ファンを1基から2基へ増設しましたのでファン増設用の分岐ケーブルに接続しました。


3.冷却用ファンの設置

 これが一番大事。ばらばらに分解してCPUクーラー取り付けて配線まで済ませた後試運転で起動させましたが、意外と基盤が発熱することが判明。確かにPS4発売時のネット記事等を見るとPS4本体の側面から吸気して基板表面を冷やして基盤に空いた穴等を通って、負圧でファンに吸い込まれた後、ヒートシンクを通過した後電源部を通り抜けて排気されるというルートになっています。

 このエアフローは、本体をばらしながら分かっていたことでしたが、意外と基盤の発熱が大きく特にもともとファンがあった付近の基盤(図の黄色部分)がかなり発熱していました。発熱の大きい箇所に通風孔を設けていたのですね。。

f:id:khdo:20200619235438p:plain
もともとのPS4エアフロー

 そこで、薄型の12cmケースファンを上面に設置して吸気と基盤表を冷却させ、CPUクーラーを冷やすファンに角度を持たせて基盤裏と一緒に冷やすことにしました。もともと薄型ファンのみ吸気としていましたが、通常の12cmファンの背面に空間が無くやむなくケースに開口を設けて吸気を2か所にしました。結果かなり冷えたのでOKとしました。

f:id:khdo:20200619235723p:plain
変更後のエアフロー


4.ケースの設計と製作

 ケースはCPUクーラーを増設する時点でもともとのケースは使用できませんので自作することにしました。せっかくなのでDIYせねばということで木とアクリルで製作することにしました。木材は端材(チェリー)の詰め合わせをヤフオクで購入し、張り合わせて3枚の板を作成。コの字に組んで3面にアクリルをはめ込みます。木材は残念ながら表面処理できる環境になく現在そのままです。。サンダー掛けたい。。上面に薄型12cmファン用の吸気孔を大きくあけています。下の図の青色はアクリル、茶色は支柱(全ねじボルト)です。一部製作しながら変更した箇所もあるので完成図面ではありませんが、こんな感じで図面を作成しました。

f:id:khdo:20200620004414p:plain
自作ケース正面図

で、完成したものがこちら。まだ、背面のアクリルを設置できていないですがとりあえずの完成版。いろいろ手抜きなので雑ですが。。。

f:id:khdo:20200620011118j:plain
完成した自作ケースとPS4

 お気づきかと思いますが、ディスクとUSBポートがこのままでは使えません。ディスク入れ替えの際はアクリルをスライドさせれるように溝切っています。また、アクリルの切り欠きは、上でも書きましたがファンの吸気を確保するためのもの。閉め切ってしまうと全然風が当たらず、やむなく切欠きました。。

f:id:khdo:20200620011246j:plain
正面
f:id:khdo:20200620011303j:plain
側面

手持ちの12cmファンがずいぶん昔に買った白いファンしかなく非常に残念な見た目。。。なお、白のLEDが内蔵されていますので無駄に光らせることもできますww

上からの眺めがなかなかよいです。

f:id:khdo:20200620011616j:plain
表基盤冷却用の薄型ファン

ということで、実際の冷却性能もかなりよく、ものすごく冷えます。(当然か!)

PS5発売が見えてきましたので、PS4魔改造の参考でもなれば幸いです。

では!